●TOP ●ショップ紹介 ●体験ダイビング ●ファンダイビング ●スクール ●子供のダイビング ●プロコース ●オーバーホール ●ポイントマップ ●SHOP様用

●予約状況 ●アクセス&宿泊 ●アフターダイブ ●ダイビング合宿 ●海ブログ ●えったん日記 ●フェイスブック ●まりん日記 ●よいこトピックス

      

代表的なポイントです。

★ビーチポイント
倉崎ビーチ 講習やファンダイビング、ランクアップに最適なポイント.生物の宝庫。ハゼ系からロウニンアジまで。水深3〜10mにハナヒゲウツボ、ヒレナガネジリンボウ、ジョーフィッシュなど。ハゼは100種類近く見られます。
土浜
ラビリンス
よいこオリジナルポイント。サンゴの切れ目からエントリー。潮の入れ代わりが早いので魚影が濃い。地形派にはたまりません。
ピアテグリ 水深は3〜28m。ニシキテグリがウヨウヨ。アカメハゼやサンゴハゼ類など。深場にはレアなハゼも!
神の子ビーチ ユビエダハマサンゴが大変美しい。リーフ内で充分に楽しめる。初心者やマクロ派向き。
節田ビーチ 講習はもちろんナイトダイビングが面白い。
加世間ビーチ 亀が良く現れる。伊勢エビも多い。砂地に根が点在していてゆっくり潜れる。
手広ビーチ 水深は浅い。冬場はウミウシが良く見れる。ミニアーチが人気。
和瀬ビーチ 珊瑚が綺麗。水深は最大で14m。透明度も良く初心者も楽しめる。夏場は珊瑚の産卵が見れる。
★東シナ海側
山本
スペシャル
東シナ海側の流れもなく穏やかな湾内で、カメラ派、ビギナー、ベテラン誰でも楽しめるポイント。砂地に根がありスカシテンジクダイが群れユカタハタ、ハダカハオコゼ、オイランヨウジも見られます。ヒレナガネジリンボウ、オドリハゼ、ヤシャハゼなども見られる。
大仏サンゴ 大きなコモンシコロサンゴ!!コモンシコトサンゴが大仏の頭に似ています。根にはハナゴイやどが群れ、砂地にはガーデンイール、ヤシャハゼ、ネジリンボウが見られます。
ハナゴイ 水深3〜18m。砂地と岩場の混ざった地形。クマノミ5種、オドリハゼ、アカヒメジの群、ノコギリダイの群
インオアシス 東シナ海側。白砂の海底には美しいサンゴがいたるところに点在し、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、ヨスジフエダイ、ガーデンイール、ハダカハオコゼ、カメ、ナポレオンなどが見られます。マクロ派ダイバーおすすめ。
デッショ 水深3m〜40mに落ちる隠れ根に珍しい生物が多数見られるポイントです。マクロ派ダイバー。
武運崎 地形派ダイバーが喜ぶ。水深30mでクマササハナムロの群れ、ネムリブカなど。流れがある時もある。
ブンブンロック 潮の流れが早いこのポイントでは、マダラトビエイ・ハンマーヘッド・ギンガメアジ等の 群に出会う確率が高いポイントです。
今井崎 大きな岩の周りにカスミチョウチョウウオが群れる。
★大平洋側
平瀬 大物遭遇率No.1。太平洋側と東シナ海側との潮がぶつかって出来る海流が大物を呼び込みます。。ローニンアジ、ナポレオン、カンパチなどの他、ウメイロモドキ、クマザサハナムロの群れも見事。流れがあるのでいつもは行けませんが。
七ツ瀬 太平洋側。抜群の透明度!!砂地に根があり、スカシテンジクダイ、ケラマハナダイ、アカハタなどたくさんの魚たちが根付きカメラ派ダイバーは大満足ポイント。中層にはイソマグロが通り過ぎることも・・・
一反瀬 太平洋側の空港近く。ボートに弱い人でも大丈夫。真っ白な砂地に一反ほどの大きさの根があります。ヨスジフエダイやベラなどが餌付けされていて寄ってきます。ウコンハネガイもいます。
ウーバ浜 サンゴとソフトコーラルが一面に広がります。サザナミフグやアカヒメジの群れやヤッコエイなど
和野漁礁 人口漁礁がありツバメウオが数多く根付いている。アカククリ、アジアコショウダイ、コロダイ、イシガキダイなど
グルクンの根 砂地に大きな根があり、頂上にはアーチ。クマザサハナムロの群れやウメイロモドキ、ヨスジフエダイ、アカマツカサ、サザナミヤッコ、クロユリハゼ、ハタタテハゼ、ウコンハネガイが見られ初心者にもOK
Wアーチ 太平洋側の沖合にありTOPが10mと浅くその下に2つのアーチがあります。透明度は抜群に良いですが流れが速いため上級者向けのポイントです。ローニンアジ、サメ、ナポレオンなど大物。
笠利ホール 島の北側にあり、瀬の割れ目から中に入ると1本道が。出た所にはヨスジフエダイとアカヒメジの群れが入り乱れ、ナポレオン、ローニンアジ、カメ、サメなども見られる。流れが速いため上級者向け。
三ツ瀬/
かくれ根
水面下に約50m位から岩がそびえ立ち、その岩を見てるだけで圧倒されるようなダイナミックなポイント。その岩を囲うかのようにコクテンカタギ、アカククリ、ウメイロモドキ、クマザサハナムロの群れが泳ぎまわっています。ローニンアジ、カンパチ、サワラ、マダラトビエイにも会える確率の高いポイントです。