- NO.1 チーム名  まったいよ〜
        
- シゲさん/久美ちゃん(よいこ)
      
   
     | 
    
      
         
        - NO.2 チーム名  Rainbow
        
- 今井様/青木様 (大分のダイビングスクールRainbow)
      
   
     | 
  
  
    
      
         
        - NO.3  チーム名  いいね いいね
        
- なっちゃん/大ちゃん(よいこ)
      
   
     | 
    
      
         
        - さあ、どんどんポスト5まで全て回ることができた人達が帰ってきました。
      
  
     | 
  
  
    
      
         
        - やったね!
      
  
     | 
    
      
         
        - さあ、手作り表彰台に乗るのは誰でしょうか〜!
      
  
     | 
  
  
    
      
         
       
     | 
    
      
        - ★一般クラスの優勝は
        
- 「大波・小波」14分50秒 森田様/青木様
        
- 賞品は、ばしゃ山村ペアで宿泊券、魚沼産コシヒカリ10kg、JALオリジナルバック、タラソ奄美の竜宮ペアで招待
        
- さすがダイビングスクールRainbowのお客さまです!!
        
- ダイビング器材より大切に魚沼産コシヒカリ10kgを抱えて帰られました。来年は是非、ばしゃ山村での宿泊をお楽しみくださいね〜〜。
      
      
     | 
  
  
    
      
         
       
     | 
    
      
        - ★二位は
        
- 「ビッグツー」19分59秒 森山様/潤井様
        
- 賞品は月刊ダイバー年間購読券、OHANAペアで食事券、JALオリジナルバック、タラソ奄美の竜宮ペアで招待
        
- ★三位は
        
- 「奄美ワンダー」 19分59秒 中西様/今井様
        
- 賞品は大分県特産品、Amalomiギフトカード、ネイティブシーお食事券、タラソ奄美の竜宮ペアで招待
        
- そしてブービー賞は
        
- 「あまみぅ〜」 實島様/今井様
        
- 奄美サンプラザホテル商品券、日本アクアラングのキャップ
      
          
     | 
  
  
    
      
        - エリートクラスの優勝は
        
- 「まったいよ〜」 11分35秒
        
- シゲさん/久美ちゃん
        
- 二位は
        
- 「レインボー」 12分10秒
        
- 今井様/青木様
        
- 三位は
        
- 「いいね いいね」 タイムはちょっと恥ずかしくて書けません,,,,,,,
        
- なっちゃん/大ちゃん
      
          
     | 
    
      
         
       
     | 
  
  
    | 
        南海日日新聞 
      10月19日掲載
      | 
    
        奄美新聞 
      10月21日掲載
      | 
  
  
    
       
      というわけで、楽しい競技大会は無事に終了しました。
      ご参加いただいた選手の皆様、ご後援、ご協賛いただきました事業社様、
      ダイビングスクールRainbowの皆様、
      本当にありがとうございました。
      始めての大会という事でいたらない所がたくさんありましたが、
      これを機に来年以降、ますます大きな大会にしていきたいと思いますので
      今後もよろしくお願いいたします。
      よいこダイビングリゾート スタッフ一同
     |