4月30日(木) さあ、始まりました。 |
GW後半戦のお客さまがいらっしゃいました。にっし〜さんも28日から来島。ショップは慌ただしい雰囲気がしています。1〜5日までのスケジュール表をママと奈津ねえが考えています。頭がパニックになっているようです。そうそう、昨夜はみんなでガジュマルの樹に行きました。戻ってから、シゲさんとママはバーに消えました。シゲさんはショップにお泊まりして冷凍庫にあった凍ったお漬け物を電子レンジに入れて、朝ママに怒られていました。今日の夜はショップでお好み焼きパーティー。今日のお好み焼きは美味しかっただあ。大成功でした。そして恒例のバータイム。大ちゃんが美味しいお酒を作ってました。 |
4月27日(月) 宴会 |
![]() |
4月24日(金) GW前半戦が始まります |
4月23日(木) 家庭訪問 |
今週は家庭訪問の週です。早く帰れます。でも陸上とかで忙しいです。何故かパパやママは大掃除をしています。なんだか落ち着かないほど部屋が綺麗になりました。先生とママがお話をしている間、私は宿題をしているふりをして会話を聞いてました。その後は一人で家でTV見たりゴロゴロして過ごしました。そして夕方は英語教室です。今日から始まりました。クラスの友達もいるし、違う学校の人もいました。明日からGWMに向けてたくさんのお客さまがいらっしゃいます。私も忙しくなりそうです。新しい芸を仕込んでおかないといけません。 |
4月18日(土) 先生の歓迎会 |
土曜日だから寝坊をしたいけど、そうもいきません。朝早く友達のNちゃんからの電話で起きました。最近は友達から電話があるので嬉しいです。違う集落で遊べるので気合いが入ります。今日は手広集落で遊びました。もちろん送迎付きです。夜は新しい先生の歓迎会でした。あまり友達が来ていなかったから寂しかったけど、二次会の教頭先生の家の隣はNちゃんの家。またまた遅くまで遊んで盛り上がってしまいました。ママは担任の先生と盛り上がっていたけど、変な事をしゃべっていないか心配でした。ママを置き去りにしてパパと先に帰りました。 |
4月15日(水) よいこの日 |
昨日、やっとパパが帰ってきました。一日中喋っています。今日は「よいこの日」でした。今日はめずらしくお客さまがいませんでした。「よいこの日」という事で夜は大宴会です。お好み焼き&その他色々のパーティーでした。近所のお友達も来て盛り上がり、いつも恒例のカラオケが始まりました。Kとりお姉ちゃんのお父さんは矢沢永吉に成りきって歌っていました。お母さんの天城越えは最高でした。モリモリの乾杯も最高でした。マイクいらないほどの大きな声でした。ここでは近所迷惑という言葉はいらないので安心です,,,,,,明日は学校だというのに夜中まで遊んでしまいました。 |
4月12日(日) シルナ採り |
![]() |
4月9日(木) 3年生 |
月曜日から3年生。担任の先生は男の先生です。厳しいです。学期始めという事もあり朝は6時半に起きて歩いて通ってます。さすがに行きも帰りも歩くと疲れます。しかも昨日は陸上も行ったから今日は筋肉痛。今朝も頑張って一人で歩いたけど、時間がわからないから遅刻しかけました。途中で鼻○○をホジホジしながら歩き公民館で手を洗っていたので遅刻しそうになりました。今日の夕食はOWD受講のお客さまとショップで食べました。その後、ママはコーラス伴奏。私は一人で家で待っときたい!と宣言。みんな心配したけど家中の電気をつけてカギをかけまくってTVを見て待ちました。無い事にものすごい雨。豪雨のためにTVが途中で見れなくなったり、音楽の教科書が無かったりで泣いてしまいました。ママは予定時間より早く帰ってきました。豪雨だったので心配したそうです。でも一人で夜2時間も留守番できたので大人になった気分です。 |
4月5日(日) お祝 |
![]() |
4月3日(金) 宝塚に帰ってました |
![]() ![]() |