7月30日(水) 絵画教室 |
![]() ![]() |
7月24日(木) ナイトツアー |
この数日は体験ダイビングの嵐。とんでもない忙しさのようです。私は午前中はプールへ。そろそろ疲れがたまってきました。今日の夜は悠太郎君チームと一緒にクロウサギを見る「ナイトツアー」に出かけました。7時に出発して名瀬より遠い山に行きました。クロウサギは3匹も見れました。フクロウもみれたし色々な生物も見れました。帰りのバスはバタンキューでした。夏休みのめっちゃ良い思い出になりました。ママはコーラスの伴奏のあと、悠太郎君のパパと飲みに行ってすごい盛上がったようです。 |
7月22日(火) みんな大忙し |
![]() ![]() ![]() |
7月20日(日) NHK「ジャッジ」ロケ 第2弾 |
![]() ![]() 本当はこのシーンを海から撮影する予定で茉倫号にカメラを乗せる予定だったのに急きょ陸からの撮影になりました。監督さんの一声で変わってしまいました。その後は、友達のミサちゃんと遊びました。充実した1日でした。25日にはママと勇将君と3人で空港でエキストラとして出演します。 |
7月18日(金) NHK「ジャッジ」ロケ 第1弾 |
![]() ![]() |
7月13日(日) 小学2年生の親睦会 |
![]() ![]() ![]() |
7月12日(土) 満員御礼 |
![]() ![]() ![]() |
7月6日(日) スミ |
![]() |
7月5日(土) 舟こぎの応援に行きました。 |
昨夜は夜遊びをしてしまったにもかかわらず6時に起床。住用で行われる舟こぎの郡大会に行きました。パパやママはもちろんお仕事で行けません。勇将君と私は二人だけで大人の車に乗せてもらいました。女子チームは優勝。壮年団は残念ながら2位。優勝すれば県大会に行けたのに悔しかったです。舟こぎを応援しながらいっぱい遊びました。ドッグフード(ホットドッグのこと)も食べました。昼過ぎにショップに戻ったらたくさんのお客様でごった返してました。ついに夏が来た!って感じでした。夕食はあぶしまくらに行きました。近所の聡子お姉ちゃんの家族が遊びに来てました。勇将君も一緒に食事をしていたから、途中から私もそっちに合流。遅くまで遊びました。パパやママは遊んでくれないので、明日はお友達と海で泳ぎます。ママは舟こぎの反省会に合流。また消えてしまいました。 |
7月4日(金) |
やっとトマトが赤くなりました。ホントはもう少し待った方が良かったけど、またカラスに食べられたらいやなので初収穫してお土産に持って帰りました。みんな喜んでくれました。学校から帰ったらたくさんのお客様。ショップの中は忙しそうでした。勇将君と一緒に宿題をしました。算数の復習ドリルがあまりにも出来ないのでパパに怒られながら勉強しました。横で漢字の勉強をしていた勇将君も固まってました。夕方は大事な用事があるとのことで名瀬に出かけました。T山建設の副社長さんと一緒に会長の弟さんのお家に行きました。充実したサミットだったようです。そして今日は花金。という事で久々に名瀬で食事をしました。 |
7月3日(木) 赤くならないトマト |
学校で野菜を栽培しています。私はトマトを作っています。ついこの前にトマトが真っ赤になったから明日採ろうと思っていたらカラスに見事食べられていました。ショックでした。再び作ってるけど、お友達のは真っ赤になっているのに、私のだけまだ緑色です。今日、友達が自分の作った真っ赤なトマトをくれました。なんだかその真っ赤なトマトを見ていると「なんで自分のだけ赤くならないのか」と悲しくなってきました。赤いトマトを持って歩きながら涙が出て来て泣きながら帰りました。大ちゃんがK野さんの舟の船底掃除をしました。そんな事もあり夜はK野家へ。またまたカラオケで盛上がりました。私はネコちゃんの横で熟睡。毎夜忙しいです。明日からはたくさんのお客様。シーズン到来です。 |
7月2日(水) 梅雨明け |
![]() |