12月30日(日) 寒いなあ |
友達と遊ぶわけでもなくダラダラとした日を過ごしました。宿題をしないといけないけど気が進みません。寒いし雨やしパッとしません。大ちゃんは何故かアレルギーで蕁麻疹ができて病院に行きました。パパとママと久美お姉ちゃんとでゆりむんやへ。明日久美お姉ちゃんは大阪に帰るのでラストナイトです。例によってポンポンとワインがあいてます。話しも終わりがありません。久美ちゃんはゆりむんやのお料理が気に入って御機嫌でした。お家に帰って私とパパは寝たけどママ達は遅くまでお話をしていたようです。でもめずらしくお酒ではなく紅茶で盛上がっていたようです。 |
12月29日(土) 名瀬へ |
![]() |
12月28日(金) 楽しいメンバー勢ぞろい |
昨夜は、集落のやすかちゃんが泊まりに来ました。一緒にお風呂に入り一緒に寝ました。興奮してなかなか寝れませんでした。そして今日からママの友達の久美ちゃんが遊びに来ました。なんと寝坊して一便に乗り遅れたけど無事に到着。夕方には今年何回目かは数える事ができない位になってきた聡子お姉ちゃんが潜りに来ました。みんなが揃ったところで、森山さんちへ。忘年会だそうです。最近いっつも一緒に宴会してる気がします。今日のメニューはすごかったです。森山さんが釣った魚の刺身はもちろん、生もずく(森山さんが目の前の海で採った天然モズクです)、自家製スモーク(鶏ササミ&サバ)、そしてメインはイノシシ。イノシシと牛の焼き肉です。ラストはイノシシ汁で締めくくり。大人は本当に楽しそうです。私はDVDを見て一人で楽しみました。 |
12月25日(火) サンタさんはいるのか!? |
夜中に目が覚めました。枕元にプレゼントを発見。すぐにママを叩き起こしました。朝起きてすぐに中身をチェック。欲しかった物ばっかり入っていました。サンタさんに飲んでもらおうと置いていた暖かいミルクとお土産の黒糖も無くなっていました。嬉しかったです。でも友達に言うと、サンタさんはママとパパだと言われました。ちょっとショックでした。ママに問いつめました。よその家ではサンタさんはパパとママかもしれないけど、少なくてもパパとママはプレゼントなんかしてないと言ってました。真相はわかりません。江波のお兄ちゃんは今日大阪に帰りました。ちょっと寂しい気分です。夜はママのコーラス。今年最後のコーラスだったので終わってからお茶会でした。もちろんお茶で終わるわけはありません。お家に帰っていたパパと私は公民館に呼ばれて宴会に参加。御馳走をいっぱい食べて私は寝てしまいましたが、パパとママ達は夜中まで盛上がっていたようです。 |
12月24日(月) クリスマスイブ |
![]() ![]() |
12月23日(日) 龍郷町ロードレース |
![]() ![]() |
12月20日(木) 山、探険ドライブ |
![]() ![]() |
12月18日(火) 奄美に帰りました。 |
パンネルというパン屋さんで食パンを買い込んで奄美に帰りました。ちょっと寂しい気分になりました。でも今回はジイジに自転車、バアバに地球儀、ママにはマニキュアや光るペンなどたくさんのプレゼントをもらいました。あとはサンタさんのプレゼントを待つだけです。伊丹空港で恒例のPIZZALAで昼食を買い込み飛行機へ。こうして私の旅は終わりました。夕食は近所のさとこちゃんのお家で御馳走になりました。明日からは学校だ〜〜。 |
12月17日(月) 楽しい日々 その3 |
![]() |
12月16日(日) 楽しい日々 その2 |
![]() ![]() |
12月15日(土) 楽しい日々 その1 |
![]() |
12月14日(金) 新記録〜そして大阪へ |
![]() ![]() ![]() |
12月12日(水) 新記録目前!あと1秒だ |
今日も学校でロードレースの練習をしました。勇将君に付いて行けという命令を守り先頭集団を走りました。前半は勇将君より早く走りました。ラストでは抜かれたけど1年生の中では余裕の1位。2年生4人に続いてゴールです。そしてタイムは4分44秒。な、なんと我が校小学1年生女子の記録が4分43秒。あと1秒で新記録です。先生からも激励の言葉が。パパやママも興奮状態。まだ時計の事はよくわからないけど、すごい事らしいです。とにかく速く走れば良いという事だけはわかりました。夜は陸上。雨がふっているので体育館でありました。パパと大ちゃんと久美ねえはジャンベの練習に行ったので、久々にママも陸上を見学してくれました。ママと二人であぶしまくらで夕食を食べて帰りました。パパはお家に帰っても机とかを叩いてジャンベの興奮がおさまっていないようでした。 |
12月10日(月) ちょっと風邪気味だけど。 |
毎朝学校で出席を取る時に名前を呼ばれます。先生に「まりんさ〜ん」と呼ばれると「ハイ!元気です」と答えます。風邪の時は、「ハイ!風邪をひいてます」と言います。なので今日はそう言いました。すると体育の時のロードレースの練習は見学になってしまいました。お家に帰りママに報告すると鼻がたれてるぐらいで見学するな〜と言われました。夕方5時から走るぞとママの厳しい言葉。勇将君とゆうとお兄ちゃんも一緒に学校に連れて行かれました。パパも張り切って付いて来ました。ママは片手にストップウォッチを持って張り切っています。いっぱいボタンが付いているストップウォッチを張り切って購入、使い方がわからんと言ってます。学校に着くと、ほのかちゃんやすばるさんもいたので5人で走りました。勇将君は2年で速いので、勇将君に何があっても付いて行けと言われたので頑張りました。結果は、4分48秒。やりました。念願の5分をきりました。めっちゃ誉めてもらいました。クリスマスプレゼントが楽しみだ。 |
12月9日(日) これぞ日曜日だ〜!イベント盛り沢山でした |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12月8日(土) ロードレースに向けて,,,,, |
![]() |
12月4日(火) 潜水ゴリラ出現! |
![]() ![]() |
12月3日(月) 森山邸、いや森山亭 |
![]() |
12月2日(日) ゼッケン43番 |
![]() ![]() |