2月27日(火)小学校の体験入学 |
![]() ![]() ![]() |
2月25日(日) ひえ〜〜。たくさんの人がやって来た! |
![]() ![]() |
2月24日(土)芦徳婦人会の新年会 |
![]() |
2月23日(金) 茉倫号がやってきた |
![]() |
2月22日(木) バス旅行? |
![]() |
2月21日(水)展示会&自由参観 |
帰りに念願だった凧を買ってもらったけど、壁にかけるタコだったようです。パパがお空高く飛べる用に改良してくれます。タコ焼きを食べながらお家に帰りました。 |
2月18日(日) 旧正月です |
![]() ![]() |
2月17日(土)↓「塾長です」 |
![]() ![]() |
2月16日(金) 探偵ナイトスクープ放送日 |
![]() |
2月12日(月・祝) 三連休最終日は |
夕食はほのかちゃん一家を呼んでお鍋です。ほのかちゃんのパパとはこの三連休毎日一緒に夕食をして大量の焼酎を飲んで盛上がってます。よくもまあ毎日大人は楽しめるなあと思いながら私達もコミュニケーションを深めました。この三連休は色々な事があって楽しかったです。明日からは幼稚園だ〜。早起きできるかなあ。 |
2月11日(日) 誕生日会 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2月10日(土) 激励会 |
![]() ![]() |
2月8日(木) 私は誕生日 〜 大ちゃんは入院 (天国と地獄です) |
![]() |
2月7日(水) 靖お兄ちゃん、こんにちは |
![]() ![]() |
2月6日(火) 本棚作り |
ず![]() |
2月5日(月) 夏みたい |
![]() |
2月4日(日) 巨大コブシメ |
ママの首が再び動かなくなりました。私が夜中にママの背中を足で蹴ってムチウチになっているという結論になりました。私には覚えがありません。パパ達はファンダイビングで住用まで行ってしまいました。あまりにも良い天気、そしてママの首も痛いから「今日はお仕事をやめよう!」という事でママとお出かけ。ランチは「ゆりむんや」。鬼のお面を持って見せびらかしに行きました。ママは昼間からワインを飲んでやろう!と張り切ってたけど、なんと4月から行く学校の小学校の先生がいたので「いくらなんでもなあ〜,,,」とブツブツ言いながら水で我慢してました。そして赤徳小学校のバレーボールの応援に行きました。仲良しのお友達がたくさん出場。残念ながら負けちゃったけど、一生懸命応援しました。そして今日の夜は静かな夜かなあと思っていたら、ある所からコブシメ(イカの一種)を入手。目がこぶしほどの大きさがあるのでコブシメと言うそうです。なんと10kgもありました。すぐに池ファミリーを呼んで一緒に夕食です。刺身にしたりイカ墨汁にしたりと大人は興奮。私達子供軍団もたくさん遊べたので興奮の頂点に。また明日の朝起きられへんわ〜〜。 |
2月3日(土) 名瀬市民音楽祭 |
起きられへんかった〜。昨夜は子供軍団も盛上がり過ぎてしも〜た。自由登園とはいえ行きたかったなあ。今日はいちろう君のパパが潜りに来ました。和瀬ビーチでダイビング。ママと私はお留守番。8日は私の誕生日!誕生日パーティーを11日にするので招待状をみんなに配りに行きました。その後、私とママも和瀬ビーチに一緒に行きました。住用村でお風呂に入り、名瀬市民音楽祭を見に行きました。ママのコーラスの先生の主催です。奄美文化センターには驚く程の人が来ていました。私の幼稚園のクリスマス会の時よりも多かったなあ。集落の人ももちろんたくさん来てました。戻ってから、久々にカレッタのバーに行きました。 |
2月2日(金) 鬼が来た〜 |
![]() ![]() ![]() |
2月1日(木) 大ちゃん、頑張る |
![]() |