9月30日(土) コニちゃん、再び、、、 |
名瀬のアーケード街にコニちゃんに会いに行くぞと朝から楽しみ。昨日幼稚園で会ったからきっと私の事は覚えていてくれてるハズ。手紙も書いたし似顔絵だってプレゼントするんだ!パパと由美ちゃんと行きました。一緒に写真も撮ったしサインももらっちゃったし手紙も似顔絵も渡せました。その後ジャカランダカフェでおやつタイム。パパはお家に帰ってママに言いつけてます「こいつはホンマに言う事を聞かへん!」。ママは「そんな事ないよ。この子は2回目にはちゃんと言う事聞くよ」。ばれてしまいました。ママは怖いからちゃんと言う事聞くようにしてます。パパには、なんやかんや言えば言う事を聞いてくれるので最後までごねる事にしてます。そしてパパは私の涙には超弱いんです,,,,,, 夕食が終わった頃、ほのかちゃんのママが「今日は集落の行事があってみんな踊ってるよ」と誘いに来てくれました。ママと公民館に行くと集落のみんなが8月踊りを踊ってます。旧暦八月の奄美には、「アラセツ」「シバサシ」「ドンガ」という三節があり、昔から祭りや行事が行われてたそうです。今日は「シバサシ」の大切な行事だそうです。私は夜なのにたくさん集合しているお友達と豪遊。ママは何種類もある8月踊りを一生懸命踊ってました。 |
9月29日(金) 嬉しい事が二つも・・・! |
![]() |
9月28日(木) 特製アワアワミルク |
9月27日(水) 由美ちゃん、お帰り〜〜 |
![]() |
9月23日(土) 仮面ライダーカブトに会いました |
![]() ![]() ![]() |
9月22日(金) ママの誕生日 |
9月21日(木) 魔法の学校 |
ののちゃん(幼稚園の仲良しさん):「ママには内緒だけど私は夜中に魔法のほうきに乗って雲の上にある魔法学校に行ってるの」 そして今日張り切ってののちゃんに今晩どうするの?って聞きました。「今日は英語のおけいこがあるから行けるかどうかわからない」と素っ気無く言われてしまいなんだかしらけてしまいました..... |
9月20日(水) マスゲームの練習開始 |
パパは今日大阪に帰ります。週末たくさんのお客様と一緒に白浜ツアーだそうです。パパがいなかったら寂しい?と何度も朝パパに聞かれたけど「全然寂しくないよ」と言うとションボリしてました。とりあえず幼稚園に行く前にチューだけしてあげました。幼稚園では運動会の練習。カケッコは異様に早くなったと先生にほめられます。リングバトンの練習では動きがわからなくって泣いてしまいました。まわりのお友達はちゃんと出来てるように思います。自分だけが出来ない感じでとても悲しかったです。ママとひっそりお家で夕食後、24日の赤徳小中学校の運動会のマスゲームの練習のため小学校の体育館に行きました。今年の曲はオズの「あなたとならば」。私も新一年生としてカケッコで出場します。運動会の季節は親子共々ビジーな毎日です。 |
9月17日(日) 敬老会 |
![]() ![]() |
9月16日(土) バアバ、お願いね〜〜 |
![]() ![]() |
9月15日(金) ほのかちゃんパパ、ハッピバースデ〜〜 |
![]() |
9月14日(木) アンドレアスに続くお友達ができました! |
![]() |
9月11日(月) イカスミのスパゲッテイー |
週の始めは![]() |
9月9日(土) 先生がやって来た〜! |
![]() |
9月7日(木) 歯磨きセット持参で,,, |
幼稚園では運動会の練習がハードに続いてます。パパママのお仕事の方はこの平日は少し落ち着いた状態。パパは荒れ果ててしまったお家の庭の草刈りをしています。夏の間ほったらかしにしていた庭はこれでもか〜!という位に草が伸びてママの畑にも近付けなくなってしまいました。パパが大汗をかいて蚊にかまれまくりながら綺麗にした後、ママも畑の修復作業。ゆっくり家族団欒のお家で夕食タイム。ママは夕食後に一人で出かけて行きました。来週の「敬老会」の婦人会の打ち合わせらしいです。私はパパとお風呂に入り、風呂上がりの一杯でバーに行きました。近所のさとこちゃんと今日体験ダイビングをしたうたちゃんに会い、後から合流したママも一緒に遅く迄盛上がってたようです。私は必ずバーに行ったら寝てしまうので、今日から歯磨きセットを持って行く事にしました。歯磨きセットをバーに持って行く子供は世界中で私くらいなモンだと思うけど、これでお口もすっきり!バーのソファーで何の迷いも無く寝れます。 そうそう、ママは私に対抗して日記を書き出したようです。どうせ三日坊主で終わるんだろうけど・・・ |
9月5日(火) 運動会の練習 |
昨日から東京の柳田さんと村田さんが奄美入り。奄美の人より日焼けしています。村田のおじちゃんは農家で美味しいお野菜をいっぱい作っているそうです。大きな台風12号は遠くに行ってしまったのに、あまりにもすげ〜パワーがあるようで海はすごい濁っていたようで残念でした。先週は綺麗だったのになあ。10月8日は運動会。カケッコの練習に励んでます。スタートの仕方が変と言われ特訓してます。大きく手を振ると早く走れるって先生に言われたのでとにかく手を振るように心掛けています。昨年は1番の意味がわからなかったけど、今年の私は違います。もちろん1等賞狙いです。鼓笛隊ではリングバトンをします。練習ではなかなか出来なくて先生に怒られてションボリ。プレッシャーと戦いながら頑張ってます。 |
9月3日(日) 青ちゃん、またね〜〜 |
![]() |
9月2日(土) 激突 〜 たんこぶ |
青ちゃんはボートダイビングに行く準備です。私はその横で昨日のスクーターの練習の成果を見せようと張り切って乗りました。そのまま停まっている「よいこ号」の後ろに激突。おでこを強打。青ちゃんに現場を見られてしまい、痛いし恥ずかしいし黙ってすぐにスクーターを片付けてショップの2階へ消えました,,,,ママが私のオデコを見て「なんじゃそりゃあ〜〜!」と驚きの声。ただでさえ出ているオデコにさらにでっかいタンコブが輝いてます。泣くのを我慢していた私はそこで一気に号泣。しばらくタンコブを冷やして静かにしてました。潜りに来た久徳さんにもオデコのコブ事件を報告。これが動いている車だったら大変だよって言われました。確かにそうや〜〜。前を見て運転しよって決意。青ちゃんは今回はまるで「ダイバー」の様に毎日潜ってます。前回は1週間位も滞在してたのに、二日酔いやらなんやらでちょっとしか潜らず私の遊び相手のみとして活躍してました。今回は潜ったり私と遊んだりと忙しそうです。 |
9月1日(金) 憧れの「スクーター」 |
![]() |