5月31日(水) マリア祭 モ 加計呂麻島へ |
ん〜〜、写真が無いのが残念だ。今日は私の晴れ姿。5月はマリア様の月なので今日はマリア祭が園でありました。私は園児代表に選ばれ、白いドレスを着て頭にお花をつけてマリア様をかついで歩きました。上手に出来たと先生にもほめられました。それを聞いたパパママも大喜び。親孝行したなあ,,,,,幼稚園が終わってから久々に加計呂麻島のRIKIさんに行きました。由美ちゃんがオーストラリアでOWDを教えてもらったのが、RIKIさんの所のスタッフのまことちゃんです。由美ちゃんはまことちゃんに久々に会いたかったので、ギブスをガチガチに巻いた足もなんのその!加計呂麻島行きを決行です。雨&ギブスとコンディション最悪だったけど由美ちゃんもまことちゃんに会えて楽しそう。私もピカピカの1年生になったカンタ君に会えてちょっと恥ずかしいやら嬉しいやら。一緒にお風呂まで入ってしまった。しかも二人っきりで。。。ママは美味しい食事にワイン、しかも働かなくて良い,,,カンタ君のママと盛上がりニコニコ御機嫌です。パパは嫁入り前の私が他の男性と二人でお風呂に入ったからションボリしてたけど焼酎たくさん飲んでRIKIさんと盛上がって楽しそう。久々の「よいこ」の休暇でした,,,,, |
5/30(火) 参観日 |
昨夜久々にママに怒られた。もう少しで晩ゴハン抜きになるところだった。ママは怒ったら鬼のように恐かった,,,しばらくはお利口さんにしておこう。今日はパパママが幼稚園に来ました。参観日です。今日は私達年長さんがお当番の日。お当番の時はお弁当の時間にお茶を配ったり配膳したりします。この1年で立派に育った娘を見て親ばかママは妙に喜んでました。単純や〜〜。母の日のプレゼントにママの絵を描きました。「おかあさんの笑っているところが大好き」と書いたけど本当は「酔っぱらってるところが大好き」と書きたかったとママにこっそり告白しました。明日はマリア祭。クラス代表でマリア様にお花をプレゼントする重大な役を自ら立候補しました。大役です。がんばるぞ〜〜。 |
5月27日(土) りなちゃん、元気でね〜〜 |
腰の痛さが限界に達したママは針&マッサージに行きました。私も大きなTVでマンガが見れるから喜んで一緒に行きました。腰の筋肉の原形をとどめていないとまで先生に言われたママは治療の間「イタ〜」とわめいてたけど、だいぶ楽になったようです。 同じクラスのりなちゃんが鹿児島に帰ります。17時の飛行機なので空港にお見送りに行きました。幼稚園のお友達もたくさん来ていて私達クラスメイトのみんなは大興奮。何故ここにいるかという主旨も忘れてました,,, 島の見送りは盛大とは聞いていたけど、30〜40人は空港に来てたかなあ。デッキで大声でバイバ〜イと飛んで行く飛行機に手をふりました。ママは「TVのワンシーンみたい」と妙に感動。りなちゃん、夏休み待ってるよ〜。 |
5/22(月) ヤギ事件 |
平和な集落で事件が発生です。お隣の丸さんの家の犬のスーちゃんと多田さんの家の犬が野生のヤギに噛み付きました。この辺にも野生のヤギがいっぱい住んでいます。まだ微かに息のあるヤギさんの運命はもちろん決まっています,,,まず近くのお家で解体することに。けどまだヤギさんは生きていて「メ〜〜〜」と泣くのでお家の主は「気持ち悪いからヨソでやって」(そりゃそうだ〜〜)。海岸添いでバラしたそうです。夜中にイカ釣りに来た人は埋められたはずのヤギの頭が浮いて来て目が合いこわかったそうです(そりゃそうだ〜〜)。毎年恒例の舟こぎ競争の練習が始まり港での練習が終わってから公民館でヤギパーティーです。以前食べたヤギ汁がめっちゃくさくてひどい目にあったパパは初めは乗り気ではなかったけど、ヤギのお刺身を食べてみんな感動。背中の肉だそうです。これは絶品とバクバク食べてます!普通の赤みのお肉と同じです。私は他メニューの焼そばとママが持って来たモズクしか食べなかったけど、由美ちゃんは生肝まで食べていました。さあ、問題のヤギ汁。思ったほど今回のはにおいがありません。ヤギはオスが美味しいらしく大人になればなるほどにおいがきつくなるそうです。このヤギさんはまだ青年位なんでしょう。み〜んな幸せそうにヤギを囲んで舟こぎの作戦会議をしていました。私はその辺にいるヤギを見たら「かわいい〜」って思うけど、集落の人達は「上手そう〜〜」って思うようです。 |
5月21日(日) 島んちゅ会 |
![]() |
5/20(土) ゆみちゃんの膝が,,,,, |
1週間前あたりから由美ちゃんは膝が痛いと言ってました。船に乗る時に軽く捻ったようです。毎朝6時に走っている由美ちゃんは、安静にしてたら良かったのに痛いのを我慢して走ったようです。昨日はストレス&レスキュー。ついに膝が腫れて来ました。今朝ママが整形外科に連れて行きました。ヤバイです。じん帯を痛めて半月板もあやしいようです。以前のママの膝と同じです。ギブスでガチガチに固定されて帰って来ました。来週もう一度検査するらしいけど、ここは「島」。大丈夫なのかなあ・・・ 昼からママは何を思ったのかいきなり「茉倫!海で泳ぐよ〜!」。下心はなんであれ、海で泳げるならこんな嬉しい事はありません。テキパキ用意してエントリー。どうやら隣から流れて来るモズクが目的のようです。隣のモズク屋さんは立派に育ったモズクを目の前で収穫しています。わんさか破片が流れて来ています。海の中には笑いが止まらないほど浮遊しています。モズクの群れです。ママが採って私はビニールに入れる係り。ママが採ってる間こっそり食べました。明日は網を持って入ろうという事になりました。 |
5月19日(金) 公民館講座「八月踊り」 |
![]() |
5月18日(木) 初プール |
![]() |
5月16日(火) ハッピーバースデ〜〜 |
![]() |
5月14日(日) よ〜遊んだ、、、 |
朝8時すぎに友達3人が家に来ました。みんな早起きやなあ,,,お店に行くと、ほのかちゃん姉弟、勇将君、かい君やら集落の子供全員がお店で遊んでます。小学5年のお姉ちゃんから3才の男の子まで幅広いこと。ここは何?午前中はみんなで遊び、夕方はダイビングから戻った大森お兄ちゃんと遊びました。今宵も鍋パーティー。お兄ちゃんが持って来てくれたワインもガンガン無くなります。ワインを飲んだ事が無いシゲさんも赤白飲んでます。大人はホンマ幸せそうだ〜。私はサザエさんも終わったことだし明日からの幼稚園に備えて寝てしまいました。私は夜中に寝相が悪くてパパを蹴りまくり(ママには害を与えないそうです)パパはママに「もう一人で寝させろー!」と怒鳴りまくっていたそうです。絶対一人でなんて寝たくありません。明日は大森お兄ちゃんとお別れです。いっぱい遊んでくれてありがとう。またママの大好物持って遊びに来てね〜〜。 |
5月13日(土) 奄美南部へ |
![]() ![]() |
5月11日(木) GWの疲れかなあ・・・? |
GWも終わり静かな日々を送っています。由美ちゃんとシゲさんはイントラコースの勉強で顔がひきつっています。私は張り切って幼稚園へ。GWの疲れが出たのか、夜中に突然もどしてしまい布団がえらいことに。身体中も熱く38度を超えてました。身体の熱さにママが驚いてました。パパママにヨシヨシしてもらい再び眠りにつきました。幼稚園はもちろん休んで大好きな肥後先生に診ていただきました。流行りのインフルエンザでもないし風邪でもないし,,,病院で妙にハイテンションで元気だったから先生も「元気そうね!」と。ママは「もっとしんどそうにしなさい」と怒っていました。お尻に吐き気止めの座薬を入れられウンチもらしそうになりました。午後から大阪便で大森さんが来ました。今日は絶対安静にしときなさいというママの言葉を無視、一緒に空港に迎えに行きました。熱も下がり回復です。ワインをいつも大森さんから購入しているママは一緒にワインが飲めると喜んでます。明日から大森さんはガンガン潜るそうです。 |
5月7日(日) みんな又来てね〜〜〜 |
ポセイドンチームと柴田さん&岡村さんとは今日でお別れです。ポセイドンのお姉ちゃん達にはたくさん遊んでもらったのにさよならを言えなくて残念でした。かくれんぼに付き合ってくれてありがとう。みんなが帰ってしまいお店はシ〜ン。昨夜の店での宴会の後、丸ちゃん&学ちゃん&由美ちゃんは公民館で飲んだようです。案の定です。丸ちゃんと由美ちゃんは今朝は倒れていました。島人(しまんちゅ)パワーはすごいから焼酎初心者は要注意です。今日から由美ちゃんのイントラコース実施。二日酔いにもめげず学科講習やプール講習をしていました。私も明日から幼稚園。夏服にになることだし気合いを入れてがんばるぞ〜〜 |
5月6日(土) お姉ちゃん、お兄ちゃん、遊んでくれてありがとう |
![]() |
5月5日(金) 子供の日なのに・・・ |
![]() |
5月4日(木) 一番忙しい日。 |
![]() 有川さん、山田さん、志知さんファミリー。また遊びに来てね〜〜 |
5月3日(水) GW後半スタート〜 |
![]() ![]() |
5月1日(月) 丸ちゃん 来島! |
金太郎君のパパママと有川さんと山田さんはダイビングに出発。ママと私は金太郎君のお世話です。3人で山のような買い出しにビッグ2に行きました。二人の子持ちのママになったママは、買い物のカートからあふれんばかりの食料品の横でケンカを始める私と金太郎君を連れてパニック。大急ぎでお店に戻りお客様の昼食作り。またその横でケンカです。そうです、お姉さん気分でお世話をしてたけどそろそろ疲れてきた私はイライラが始まりました。今度は一緒に空港へ。なんと大好きな丸ちゃんがGWだけお手伝いに来るんです。丸ちゃんに久々に会って興奮して色々な事をお話しました。店に戻るとダイビングチームが帰って来ました。さすが丸ちゃん。慣れた感じでテキパキ働いてます。まるでずっと奄美にいてたような感じです。夕食は全員でOHANA。究極に疲れた私は御機嫌ななめ。土居ちゃんに会いにカレッタのバーに行ったけど、そのまま眠りの世界に突入です。 |