12月30日(土) 障子はり |
午前中は障子張りをしました。私も枠にのりを付けたりとお手伝い。こんなに苦労するんやったら、破かんといたら良かったわと少し反省。綺麗に出来上がりました。これで2月のお誕生会も安心です。午後からやすかちゃんが遊びに来ました。パパママはご用事で出かけるからどうする?と聞かれたけど、やすかちゃんと遊んでお留守番を選択。けど、やすかちゃんは5時に帰ってしまいました。寂しさがこみ上げて来ました。楽しくなるかなあと思って海で一人で遊んでみました。けど楽しくありません。ついに涙が・・・。ショップの下でオーバーホールをしていた大ちゃんが泣いている私に気付き遊んでくれました。パパママが帰って来て顔を見た瞬間、再び涙が・・・まだまだ私は未熟モンだなあ。w |
12月29日(金) 地味に打ち上げ |
![]() |
12月28日(木) 坊主のお兄ちゃん、アップしてくれてありがとう |
名瀬のお客様の学科講習です。まお君とはる君兄弟も一緒。お父さんとお母さんの学科講習の間、一緒に遊びました。昨日までは毎日ほのかちゃんの家で遊んでました。今日はお休み。また明日から遊ぶぞ〜。サンタさんが来てから、気持ちにハリがなくなったのか、どうも悪い事をして怒られます。昨日は「カラフルねんど」の蓋を閉めて無いのがバレてママにガツーンと怒られました。危うく「カラフルねんど」を捨てられるところでした。今朝はパパのトイレをのぞいて怒られました。「言う事を聞かない」とママはパパに言い付けてます。パパは味方です。2月のお誕生日前になったら、またお利口さんにする予定です。 坊主のお兄ちゃん、ブログ見たよ〜。私の事を書いてくれてありがとう。歌、うまいだろう〜!早く一緒に遊びたいです。 |
12月25日(月) サンタさんが来た〜 |
起床!枕元にプ、プレゼントが〜〜〜〜。「カラフルねんど」。このねんどで大好きなおままごとができるんです。なんとサンタさんからのお手紙も入っていました。
早速、プレゼントを持って、ほのかちゃんのお家で遊びました。夕食はほのかちゃん兄弟とパパママ、勇将君とパパも呼んでお鍋をしました。一日中遊んでクタクタになりました。江波のお兄ちゃんは知らない間に帰ってしまいました。もっと遊びたかったのに残念です。来年3回奄美に来るとママに聞きました。またいっぱい遊んであげるからね〜〜。 |
12月24日(日) クリスマスイブ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
12月23日(土) サンタさん |
![]() |
12月20日(水) ひまよ〜 |
幼稚園は休み、集落の友達はまだ学校。遊び相手無し。天気は悪い。寒い。つまらん! 一日中、かなちゃんにプレゼントしてもらったアクアビーズ作成に命をかけました。ママは公民館講座のコーラスの伴奏のピアノの練習をしています。今晩7時半から練習です。もう一つの公民館講座の伴奏もたのまれたので大変です。パパがいないので、夜の練習は私も一緒に行かなければいけません。夕食の後大雨の中、一緒に公民館へ。1月に音楽祭があるのでみんな練習にも身が入っているようです。終了後、焼酎あるよ〜と誘われたけど、テレビの最終回を見ないといけないので大急ぎでお家に帰りました。ピアノの伴奏の日はママは休肝日。いいこっちゃ〜! |
12月18日(月) 念願の!!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
12月17日(日) よいこクリスマスパーティー |
![]() ![]() ![]() |
12月16日(土) ただいま〜〜 |
![]() |
12月15日(金) 忘年会の報告 |
![]() |
12月15日(金) 2学期終わり |
パパは昨日大阪に戻りました。今日は幼稚園2学期最終日。白いおリボンを付けて登園なのに、ママはすっかり忘れていつものように黒いゴムでしばられました。途中に気付いたママは「もういいでしょ?」と言いましたが、私は「恥ずかしい〜」と絶叫。幼稚園で白いリボンを買ってもらいました。今晩は、クラスのお母さん達の忘年会です。「子供の家」で夕方まで遊び忘年会へ。きっと楽しい夜になりそうです。報告は後ほど。 17日の「よいこクリスマスナイト」のため明日大阪に帰ります。大樹お兄ちゃんも一緒です。バアバやジイジや従姉妹に会えるので楽しみです。てなことで、日記はしばらくお休み。19日に奄美に戻って来て、サンタさんにそなえます! |
12月12日(火) 私のお仕事 |
昨日も今日も幼稚園を休みました。お客様のたかし君と遊ぶためです。パパママは赤ちゃんの御世話で動けません。クリスマス会の疲れもたまっていたので、ちょうど良い休養になりそうだったけど、一日中遊んでいたので休養にはなりませんでした。たかし君とは意気投合。今日のお天気は最高。12月とは思えない程の暑さ!めっちゃ遊びました。 午後から名瀬在住のご夫婦のOWD講習でした。5才と2才の男の子がいます。今日は2才のはる君が一緒に来ました。またまたベビーシッターです。はる君はお母さんが海に行くと泣いてしまいましたがなんとか昼寝タイム。私とお散歩もしました。お客様のベビーシッターの時は最近私も活躍できます!今日は「茉倫も頑張ったね」とパパママに誉めてもらいました。サンタさんにも一番欲しいおもちゃをお願いしてもらえるようです。明日ママと一緒にそのおもちゃを探しに行ってデジカメで写真を撮ってサンタさんにメールを送ってくれるそうです。やったぜ〜〜〜! |
12月10日(日) 新しいお友達 |
![]() ![]() |
12月9日(土) クリスマスお祝会 |
![]() ![]() |
12月8日(金) 2つの点灯式 |
![]() ![]() |
12月6日(水) 練習も追い込みに,,, |
今週の土曜日にあるクリスマス会の衣装をつけた練習が幼稚園でありました。本番は奄美文化センターという大きなホールであります。マリア様や天使様の役には残念ながら選ばれなかったけど一生懸命に歌や踊りの練習をしています。パパは残念ながら来れないそうです。その日はたくさんの体験とファンダイビングのお客様です。ママだけが見に来てくれます。他のお友達は親戚一同が来ます。ちょっと寂しいです。ママは公民館講座のコーラスのピアノの伴奏をしています。1/14に発表会があるそうです。今晩はその練習。練習はいつも夜の7時半からあります。急いで夕食を食べて出かけて行きます。なんとその日は夕食時に大好きなワインを飲みません。ピアノを弾く時は飲まないのよ!とママの口からは似つかわしく無い言葉が飛び出して来ます。咽がつまる〜〜と言いながら出かけて行きました。パパとお風呂上がりに練習を見学。本番が楽しみです。休肝日かな?と思っていたら、お家に帰ってから「ウマイ」ってやっぱり飲んでました・・・ |
12月3日(日) ・の日 |
![]() |