10月28日(金) お姉ちゃん、また来てね。 |
やっと体調も回復のキザシ。都合の悪い時だけお腹が痛いと言う事を覚えました。すぐにばれて怒られるけど・・・8月の終わりに来た二戸のお姉ちゃんがお友達と潜りに来ました。1泊2日の旅で。そうそう、前お姉ちゃんが来た時は虫歯ができて大騒ぎしてたっけ。昨夜は店でお鍋して盛上がり。ママの友達のサーファーのみちこ姉も来ました。一緒にカレッタのバーも行き今朝は二日酔い?パパは今日大阪に行きました。ちょっと寂しい日々が続きます。 |
10月22日(土) 種下ろし |
![]() |
10月21日(金) 美味し〜〜〜いお米 |
朝から気持ちが悪くムカムカします。大人でいえば二日酔い?昨夜カレッタのバーで遅く迄盛上がったけど、もちろん私はお酒は飲んでません(ママもムカムカしていたそうですが)。幼稚園には絶対に行きたかったから気合いで出発。けど途中で車の中でもどしてしまい断念。午前中はさすがにずっと寝ていました。夕方お医者様に行きましたが、たいした事はないようで安心。又おしりから魔法の薬を入れられました。 夕食時炊飯器をあけたらみんなが「お米が光ってる!」と叫んでます。夏休みに東京から遊びに来た吉田さんが美味しいお米をた〜くさん送って下さいました。調子の悪い私をヨソにみんなガツガツ御飯を食べてました。4人で7合も炊いたのに次ぎの日の朝食でなくなってしまいました。しばらくは美味しい御飯が続くから楽しみです。吉田さ〜ん、ありがとうございました。早くまた奄美に来て下さいね〜。 |
10月19日(水) 平和な1週間 |
16日に選挙も終わり、集落のみんなが応援していた田畑さんが今度の町長さんに決まりました。静かな日々です。おっと、22日は「種おろし」といって翌年の豊作を祈願して各家庭を踊りながら回り,繁栄を祈るという行事があります。その各家庭に成瀬家が今年は選ばれました。そろそろその準備を始めないととママはつぶやいています。大阪のお友達もこの時に島に来たら面白いと思います。今日はママは免許の更新に行き、その後ずっと痛いと言ってなかなか治らない腕を診てもらいに半日かかって病院で検査。幸いただの腱鞘炎。お風呂のお湯を洗濯機に入れるため、大きい洗面器で18回くみあげたそうです。約3日続けたら腕に激痛が走り20日位たっても治りません。節約モードに走ったために周りはいい迷惑です。バアバが大阪からお風呂のお水の吸い取り器を送ってくれました。 |
10月14日(金) 平和そうでそうでもない雰囲気 |
運動会も終わり私としては平和な1週間でした。けど大人の回りはなんだかザワザワとした動きです。サンゴ修復イベントの模様が南海日々新聞と大島新聞に掲載されました。年令がばれたとパパは言ってました。龍郷町の町長選挙が週末にあります。二人の立候補が戦ってます。選挙カーが毎日家の前を通り手をふるのが楽しみです。大人達はこの選挙の話題ばっかりです。都会と違ってこっちの選挙は身近だし大変な様子。ん〜〜私にはまだわかりません。16日が投票日です。選挙権が奄美であるのはママだけです。興味のある方はママに聞いて下さい。 |
10月9日(日) 運動会 長〜い一日 |
和歌山の白崎海洋公園でダイブコンのOWD海洋観察をしたピンクのお姉ちゃん!ご苦労様でした。色々ありがとう。11月に奄美で待ってるよ〜〜。 |
10月8日(土) 明日に備えて,,,, |
今日から2組10名様のお客様です。東京からNaishD.C様、オーナーは根岸のお姉ちゃんです。ベテランダイバー集団です。いっぱい遊んじゃいました。福島からダイブハウス様。今日は夜中2時に起きて羽田から飛行機です。遠いです・・・パパママ達みんな忙しそうです。私は明日の運動会に備えてなんとか熱を下げようと絶対安静の命令が出ましたが、やはりたくさんのお客様だと興奮してしまい遊びまくってしまいました。今日もカケッコのスタート練習をしました。みんなで「ゆりむんや」で盛上がりました。夜遅くママは明日の私達のお弁当とお客様のランチの準備で頑張っていたようです。パパは来れないから残念です。 |
10月7日(金) メバチコ〜高熱〜幽霊?? |
昨夜ママは7時から幼稚園でマスゲームの最終練習です。私は6時まで園の保育所「子供の家」で遊びママと幼稚園の近くで夕食、ママ達が運動場で2時間マスゲームの練習の間は又幼稚園で遊びました。9時まで幼稚園で遊びました。さすがに疲れたのか、夜中に熱が・・・今日は幼稚園を休みました。先週は疲れの為メバチコが出来てやっと回復したのに今度は高熱が。ヘントウセンが腫れてるとお医者様に言われました。ここには大好きな加藤先生がいないから出来るだけ病気はしないようにしていたのに,,,,,,お家に戻ってママに「魔法の薬」をなんとお尻から入れられました。急に元気になりパパと家の中でカケッコのスタートの練習。お昼寝もしたから夜中寝れません!夜中は又熱がありました。お部屋のすみにチョンマゲをしている二人の女の子と男の子が現れて仲良くなりました。そのお友達の家も行きました。その事をみんなに報告すると大人達は大騒ぎしていました。最近ミノリは夜中にUFOを見るそうです・・・ |
10月5日(水) カケッコの意味 |
週末の運動会でママは又「マツケンサンバ」を踊ります。今年は奄美全部の学校の運動会のマスゲームはマツケンのようです。朝10時から2時間幼稚園で練習でママも張り切って参加。私達園児は運動場で運動会の練習。カケッコは1番と言いママパパを喜ばしたのもつかの間、実は意味がわかってなくって全員走ったら一番と思ってました。今日ママは2階からカケッコを見てたらしいけど、私は「べべ」だったそうです。しかも「おっし〜〜」のベベでは無く完璧なる「ベベ」だそうです。カケッコの意味がいまだにわからないので、ママは興奮して「かけっこ」について語ってくれました。白いテープを胸で切ったら良いそうです。明日やってみます。ミノリは今日海上保安庁と警察の合同救助訓練に参加しました。保安庁のかっこいい船もあり、いっぱい海猿がいてたようです。ヘリコプターも飛んできて溺れている人を助ける訓練をしました。ミノリはめっちゃ喜んでいました。 |